大阪マラソン大会 その1
- karadavillage
- 2017年11月29日
- 読了時間: 2分
こんにちはスタッフの伊東です。
11月26日の日曜日に大阪マラソンを走ってきました。
年内最後の大会を楽しく、頑張ってきました。
お友達に誘ってもらいエントリーしましたが、当選は私だけで残念…いつもは土曜日からでしたが、初めて金曜日から出発してゼッケン交換へ行ったので、のんびり気分で、色々なブースに立ち寄り楽しみました。
土曜日は初めての大阪マラソンなので、下見をしようと大阪城公園へ向い、手荷物預けやスタート位置等々確認していると、ランナーや観光客でいっぱいで陽射しも心地良く、つい観光気分で歩きすぎてしまいました。
ホテルは以前大阪マラソンを経験しているお友達が予約してくれた阿波座駅から1分の所で、スタート地点も、ゴールのインテックス大阪へも便利でした。
日曜日 いよいよ大会です。旅行気分だったせいか、ぐっすり眠って4時半にぱっと目覚め、
寝たまま体操をして、熱めのシャワーを浴びて体を温め、膝にテーピングをしてウエアーを着ると
気合いが入ってきました。
ホテルで7時からのを6時半の時間にしてくれたので、暖かい味噌汁とご飯をいただけて元気に出発。
森ノ宮駅から大阪城公園に向かい階段を上ると天守閣が見えて素敵です!ウキウキしてきましたが、いがいと寒い。7時20分には荷物を預けてしまったので、走る格好にごみ袋をかぶっただけだったので、もし次回くることがあったら、雨マークが無くても長めのカッパを用意しようと思いました。
スタート地点まで30分位かかり寒くてジョグしたりトイレによったり、寒くて整列していられなくて
体を動かして、またトイレへ行ったりしましたがしかたがなく8時半には整列、次回はホッカイロも必要!と思いながらとても長くスタートを待ちました。
この続きは来週に投稿する予定ですのでお楽しみに~(^^♪
Comments